top of page

4月18日(金)18:30~21:00

​📍山の上教会グレイスチャペル

今年度初めてのブロック祈祷会を行います!
今回は新入生歓迎会も含めたブロッキなので多くの新入生、また在校生の参加を心よりお待ちしております❤️‍🔥初めて来る方は、緊張や不安でいっぱいかもしれませんが、温かく迎え入れたいと思っておりますので安心してお越しください☺️🌼

​4月ブロッキ~新入生歓迎会~
 

神奈川BAYブロック紹介

2024年度​年間テーマ

いこいのみぎわ
​~ここから飛ベイ!~

主は私を緑の牧場に伏させ
 いこいのみぎわに伴われます。
詩編23:2

主な活動
場所山の上教会グレイスチャペル
(京急戸部駅から徒歩5分)
主な活動内容
月1回ブロック祈祷会、聖書研究会、 合宿(夏と冬に1回ずつ)
平均人数
20人程度

インスタはこちら

  • Instagram

​参加学校

その他の学校
・文教大学
(湘南キャンパス)

・東京都市大学
(横浜キャンパス)

・東京工業大学
・横浜国際福祉大学
・横浜Fカレッジ
・聖ヶ丘教育福祉専門学校
・横浜商科大学
鎌倉女子大学

活動がある学校
○神奈川大学
(白楽・湘南ひらつか)

○関東学院大学
○慶應義塾大学
(日吉・湘南藤沢キャンパス)

○東洋英和女学院大学
○明治学院大学
(横浜キャンパス)

○横浜国立大学
​○日本大学

・県立保健福祉大学
・横浜市立大学
・昭和大(横浜キャンパス)
・フェリス女学院大学
・神奈川県立保健福祉大学
・浅野工学専門学校
・横浜市医師会聖灯看護専門学校
・湘南平塚看護専門学校

2024年4月~2025年3月 
活動報告

2025.1月

今年度最後のブロッキを行いました!アイスブレイクではクイズで1年間の活動を振り返り、楽しい時間でした!
「派遣」をテーマにヨハネ20:19~23を通して、真樹主事にメッセージをしていただきました。これから新しい年度を迎えるにあたって、派遣意識を考えるときとなりました。
最後には卒業生お見送りと新役員紹介もしました。主の導きによって新たな世代へと繋がれていくんだなと実感し感慨深かったです😢

神奈川BAY 1月 ブロッ祈_edited.jpg

2025.2月

ALL BAYが開催され、BAYブロックのOB、OG、現役生がともに集まり、交わりの時間が持たれました。プログラムには、現役生と卒業生から1人ずつ証を聞く時間があり、大きな恵みにあずかりました!また、BAY-1グランプリという漫才の大会も開催され、温かく楽しい時間が持たれました!出場された3組のコンビ全てクオリティが高く、とても面白かったです!!😆会場の皆さんからもすごく好評でした!たくさんのお祈りのもと、素晴らしい時が過ごせたこと感謝します!

神奈川BAYブロック ALL BAY .jpg

2025.3月

3月13日〜15日の3日間で渋谷ブロックと神奈川BAYブロック合同の渋BAY合宿を行いました✨️
今回の合宿は「信仰のバトンをつなぐ」をテーマに掲げ、卒業シーズンならではのプログラムやメッセージを頂きました。特に2日目に行われた証会では、多くの卒業生が大学4年間の中で経験した葛藤、またそれを通して受けた恵みについて証してくださいました!!
レクタイムでは、気配切りや利きうまい棒などを行い、とても楽しい時間を過ごせました!渋BAY合宿ために、たくさんのお祈りありがとうございました🥹

神奈川BAYブロック 渋BAY春合宿.jpg
神奈川BAYブロック 渋BAY春合宿 (2) .jpg

4月

多くの新入生、参加者が与えられました!新役員、主事紹介のクイズも盛り上がり、良い交わりの時となりました。メッセージでは私たちには怒りや恐れの中でこそイエス様の生ける水をいただくチャンスであり、またその水を共に受け取れる交わりが必要であるということを学びました。 分かち合いのときにはそれぞれの新学期での与えられた恵みや重荷をシェアし、お互いのために、学内のために祈ることができました!これからの1年の歩みが祝福に溢れるものとなりますように。

神奈川BAYブロック_edited.jpg

5月

5月11日(土)

ピクニックは天気にも恵まれ、多くの参加者が集められました。4月の新歓に来られなかった新入生や平日では予定が合わない学生や卒業生なども参加できる機会となり、よき交わりの時間となりました!BAYの年間聖句にちなんだアイスブレイクを行い、その後は自由にカードゲームやおしゃべりをしたり、お昼寝したり、走り回ったりと4月が始まってからの疲れを癒せたのではないでしょうか。🌱

 

5月16日(木)

5月ブロッキのアイスブレイクはグループで役員や主事の価値観を当てるゲームをしました!「ラーメン屋で何分並べる?」といった質問に予想を大きく裏切る回答にびっくりしたり、わいわい盛り上がりました😆 メッセージでは年間聖句の詩篇23篇から疲れたとき、迷うとき、神様が優しくいこいのみぎわに伴って癒してくださることを語られました。これからもBAYがみなさんにとって癒しの場となり、ここから飛び立っていく力が与えられますように。😌

神奈川BAYブロック1_edited.jpg
神奈川BAYブロック2_edited.jpg

6月

6月6日(木)

今年度初のブロック聖研を行えました。ルカの福音書10章38~42説を読み、マルタとマリアの姿から優先順位について考えました。分かち合いもいつも以上に深まり、御言葉をじっくり味わうときとなりました。忙しい中でも御言葉を聞く時間を大切にしていきたいです。 聖研のあとはいつもとは違ったご飯屋さんで交わりのときを持つことができました!

 

6月20日(木)

今月はありのままソングを歌って踊り、新しいアイスブレイク、「メネメネテケルウパルシン」というゲームをしました。聖書に出てくる数字当てクイズをして、少し聖書に詳しくなりました〜 小林野々花主事にヨハネ1章43節〜51節からメッセージをしていただきました。ピリポが疑い深いナタナエルに伝道するとき不要な落ち込みをせず、主に委ねたように私たちも夏のキャンプに向けて前向きに神様と人を繋ぐ役割を担っていきたいです。

神奈川BAYブロック1_edited.jpg
神奈川BAYブロック2_edited.jpg

7月

春学期最後のブロッ祈。アイスブレイクでは、これからの夏休みのことを想像した未来の絵日記を描いてもらい、皆でワクワクをシェアしました。今月は綱島教会の小宮山先生をお招きし、マタイの福音書14章でイエスが示された「退き」と「分かち合い」について学びました。体調を崩しやすい時期で、役員からも欠席者が出てしまった今月の運営は、多数の非役員メンバーの助力によって成り、喜びも苦労も分かち合うこの交わりにキリストの姿を見た気がします。

神奈川BAYブロック 7月ブロッ祈 集合写真.jpeg
神奈川BAYブロック 7月ブロッ祈 メッセージ.jpeg

9月

9月5日(木)〜7日(土)

渋BAY合宿を行いました!! 2泊3日で集会、聖研、証会、レク、川遊び、BBQ、花火と盛りだくさんなプログラムでした!新たに匿名での質問に倉島さんや主事の方が答えるパネルディスカッションや教会紹介も行いました!天候も守られ、恵まれた時間でした☀️ 集会では「教会」について倉島さんからメッセージしていただきました!初代教会が描かれている使徒の働き2章38〜42節を通して、またニカイア信条から教会とはなんであるのか、また教会が大切にする4つの原則が語られました。また、聖研では安息日の過ごし方を考える時間を持ちました。 キャンプで受け取ったものを学内や教会などそれぞれ遣わされる地に持ち帰っていくことができますように。

9月17日(火)

タコパをしました〜!賛美とレクをし、1位のチームからタコパの具材を選びました!チョコバナナたこ焼き美味しかったです! わさびを入れて、ロシアンルーレットをやっていたグループもありましたね😆 美味しい食事をしながらグループごとに夏の恵みをシェアする時を持つことができました!感謝です♪

bayタコパ - kgk bay_edited.jpg

10月

今月は全国の地区ごとのご当地豆知識クイズをしました!知らないことばかりで、面白かったです!
1年生の子が夏の夏期学校での恵みを証してくれました〜!先輩の強引なキャンプへの誘いもたまには大事ですね⁉︎(笑)
「学内に遣わされる」をテーマにマラキ書3章13節−18節を通してののか主事がメッセージをしてくださいました。私たちは日々の忙しさや人との比較の中で神様が霞んでしまうことがありますが、そんなときこそ励まし合い、学内に送り出していけるブロックでありたいです☺️

IMG_3461 - kgk bay_edited.jpg

11月

11月15日(土)
根岸森林公園でピクニックをしつつ、スポーツを楽しみました!とても広い公園で、バレーやサッカー、バドミントンなど自由気ままにそれぞれやりたいもので遊んでいました!
懐かしの聖書カルタやDUOというUNOをアレンジしたカードゲームも!食べては動いて、ちゃんと筋肉痛になりました笑

11月21日(木)
今月のアイスブレイクは12月のべイルミ会に備えて、bayエリアの有名な建物についてクイズ大会をしました!みなさんこれで予習バッチリです笑
メッセージは「静まり」をテーマに、それぞれで静まる時間、少人数グループで分かち合う時間を主に持ちました。忙しい日々のなかで、今一度神様との関係を思い巡らすときとなったこと感謝です。

神奈川BAYブロック 遊び企画「公園でスポーツしよう!」_edited.jpg
神奈川BAYブロック 11月ブロッキ_edited.jpg

12月

12月5日(木)
イルミネーションを見に行きました!横浜指路教会にお邪魔して、食事会をしお寿司とピザ、シュトーレンを食べました🍣
教会案内をしたり、きよしこの夜を歌ったり祝福された時間でした!
そのあとはみなとみらいへ向かって、イルミネーションを見ながらお散歩したり、写真を撮ったりして楽しみつつ、交わりの時間をもつことができ、感謝です⭐️

12月19日(木)
今回はクリスマスプロッキという事で、クリスマスの賛美をしたり、クリスマスにちなんだゲームをしたり、いつもより豪華なお菓子を食べたりしました🍩
また、今回は学生による奨励から「クリスマスの喜び」について共に考えました!
そして、プレゼントを届けにサ〇〇タさんも登場しました
いこいのみぎわであるBAYブロックでみんなとクリスマスをお祝いする事が出来て、とても感謝でした!

イルミネーションを見にお散歩 - kgk bay.JPG
神奈川BAYブロック 11月ブロッキ_edited.jpg
横浜指路教会で賛美したとき - kgk bay_edited.jpg
S__6594581.jpg

神奈川BAYブロック

関東地区KGK(キリスト者学生会)

著作権について

このサイト内で提供するすべての情報(文章・写真・イラスト等)は著作権の対象となっています。

「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。 

聖句の引用について

このサイト内における聖書の本文は新改訳聖書第三版から引用しています。 新改訳聖書は日本聖書刊行会によって発行されています。 

このサイトについて

このサイトは、関東地区キリスト者学生会(KGK)の公式サイトです。関東地区KGKはキリスト者学生会の地区活動のひとつです。

当サイトは関東地区KGKの広報委員会によって作成、および管理・運営されています。(連絡先:kanto.couhou@gmail.com)

なお、KGKはエホバの証人、モルモン教、統一教会とは一切関係ありません。

リンクについて

このサイトのリンクは自由です。ご自由にリンクしていただいて差し支えありません。 

なお当サイトは予告なしに内容の変更または削除、もしくはURLの変更を行う場合がありますのであらかじめご了承ください

お問い合わせ

​KGK全国事務所
〒 101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-1  OCCビル402号室
TEL:03-3294-6916/FAX 03-3294-6050
MAIL:info@kgkjapan,org

bottom of page